伊吹山 2012.2.12

touch!papa

2012年02月15日 18:20

 
2月12日 伊吹山に登って来た
前週にいくつもりだったが「入山禁止」の為そのリベンジ

天気は早朝吹雪 その後 曇り時々晴れ 登山口の気温0度


8:10登山口‐8:37一合目‐9:52三合目‐10:45避難小屋‐12:25山頂
13:00山頂‐15:30登山口

詳細はヤマレコ

5時出発 関ヶ原を越えたあたりから吹雪となる
6時半 道の駅「伊吹の里」着 天候の回復を待つ 7時過ぎ天候回復駐車場へ

8時 登山開始






一合目からガスの中へ






途中 風と雪でトレースが消えかかる これは怖い。

なんとか三合目付近に到着






青空が見えてきた






山頂は見えないな






下界が見え始める






樹氷 






まもなく山頂だ 雪と雲のコラボ






「お菓子の家」娘が命名






山頂の山小屋は雪の中








たかが1300mの山だが そこは冬山
一瞬でトレースが消える雪と風 
あっという間に視界が無くなりホワイトアウト
何もかも凍てつく 山頂の寒さと強風

しかし 何とも言えない山頂の景色。

厳しさと美しさが味わえた楽しい山歩きだった。


関連記事